居抜きテナントを選ぶポイント
居抜きテナントとは
-
- 居抜きとスケルトン
- 「居抜き」テナントとは、以前のテナントが使用していた調理設備、 椅子やテーブルなどの家具、 壁や天井の内装、カウンターや造り付けの棚などの『造作が残っている』のことです。 また、「スケルトン」とは居抜きに対して、床・壁・天井の内装、家具、設備などが一切ない 『建物の躯体だけの物件』のことです。
-
- 居抜き物件の特徴
- 居抜き物件はスケルトン物件と比較すると、設備や家具などをそのまま使用することができるため、 コストが抑えられるとともに開業までの時間を大幅に短縮することが可能です。 例えば、飲食店では高価な調理設備や排気ダクト工事などが初期費用の多くを占めます。 そのため、これらの設備がそのまま使用できる状態であれば、大幅な初期費用削減となります。 美容室やクリニックでは排給水の配置、エステやネイルサロンであれば個室の数や店内のレイアウトが特に重要となります。

札幌で居抜きテナントを探すときの
3つのポイント
-
-
以前のテナントの
撤退理由を知る -
撤退する理由はさまざまなものがありますが、もっとも注意したいのが、 「経営不振のために撤退した」場合です。
お客様からの評判はどうだったか、近隣とのトラブルはなかったか、など事前に調べられる限りのことは調べましょう。 以前のテナントのイメージを引きずってしまう場合もあるので、 業種や業態が似たお店を開業する場合は特に注意が必要です。
-
-
-
設備・家具・内装の
状態を入念に確認する -
家具や内装の状態、残された設備が使用可能かどうかや どのくらいの期間使用したものなのかを確認しましょう。
特に製氷機や冷蔵庫、厨房機器などの設備は高額なので、 故障すると想定外の費用がかかってしまう恐れがあります。
-
-
-
権利譲渡について
確認する - 一口に「居抜き物件」と言っても、家具や設備が無償譲渡の場合もあれば、有償譲渡の場合もあります。 トラブルを未然に防ぐためにも事前にしっかりと確認しておきましょう。
-
おすすめ居抜き店舗テナント
初期費用を抑え、短期でオープンできます。
物件リクエスト
本サイトには未掲載・非公開の
テナント物件もございます。
検索でご希望の物件が見つからない方、
未掲載・非公開のテナント情報が知りたい方は、
ぜひお気軽にビッグテナント課まで
お問い合わせください。
条件に合うテナント物件を、
札幌に詳しいスタッフがお探しいたします。
お急ぎの方はお電話ください!
ビッグ テナント課
営業時間:
9:00~19:00