まるでマイホーム?!札幌の戸建て賃貸の魅力
お部屋探し
マンションやアパート暮らしの人は「広い一軒家に住みたい」「周りの音を気にせず暮らしたい」と一度は思ったことはあるのではないでしょうか。しかしいざマイホームを購入となると手の届かないもの…。そんな人のためにマイホームを買わなくても一軒家に住める方法が戸建て賃貸です。今回は戸建て賃貸の魅力をメリット・デメリットと合わせてご紹介します!
目次
戸建て賃貸とは?
その名のとおり戸建ての賃貸のことです。賃貸なので、毎月大家さんに家賃を納めることで一軒家に住めます。元々個人が一軒家を所有していて、やむを得ない事情で一軒家に住めなくなった、あるいは住む必要がなくなったなどの経緯で他の人に賃貸として住んでもらうというケースが多いです。
戸建て賃貸のメリット
ゆとりのある間取り
戸建て賃貸の最大の魅力は、やはり広々とした間取りと部屋数の多さです。リビングが広く、複数の部屋があることで、家族それぞれのプライベート空間も確保できます。
特に子どものいるファミリー世帯にとっては、大きなメリット。子ども部屋や在宅ワーク用のスペースを確保したり、収納に困らない住まいが実現できます。
生活音を気にせず暮らせる
戸建て賃貸は、上下左右に他の住人がいる集合住宅とは異なり生活音を気にせず暮らせるのが大きな魅力です。マンションやアパートではよくある騒音トラブルや隣人とのストレスも戸建てなら最小限に抑えることができます。
特に小さな子どもがいるご家庭では、「走り回る音」「夜泣き」などが気になってしまうもの。こうした音を気にせず、のびのびと子育てができる環境を求めて戸建て賃貸を選ぶファミリーも増えています。
集合住宅での生活音によるストレスから解放されたい方には、戸建て賃貸が非常におすすめです。
庭を活用できる
庭付きの戸建て賃貸ならガーデニングや家庭菜園、アウトドアを楽しめるのが大きな魅力です。スペースに余裕があるため、休日には家族でBBQをしたりビニールプールを広げて子どもと遊んだりと、戸建てならではの楽しみ方ができます。
またガーデニングを趣味にしている方にとっても、自分だけの庭を活用できる戸建て賃貸は理想的な住まい。集合住宅ではなかなか味わえない“庭のある暮らし”を実現できます。
ファミリーでのびのび過ごしたい方や、自然にふれあう暮らしをしたい方には、庭付きの戸建て賃貸がおすすめです。
引っ越しをするハードルが低くなる
戸建て賃貸は持ち家とは異なり、借りて住んでいるだけなのでライフスタイルの変化に応じて気軽に引っ越しできるのが大きなメリットです。
特に転勤の多い会社員や公務員のご家庭では、柔軟に住まいを変えられる戸建て賃貸の需要が高まっています。住環境を大切にしながらも、将来の移動に備えておきたいというファミリーにとって、広さや快適さと、身軽さを両立できる理想の住まいです。
「戸建てに住みたいけど、持ち家はまだ不安…」という方にもぴったりな選択肢といえるでしょう。
駐車場代がかからない
戸建て賃貸の多くは、駐車場代が無料という物件が多く、さらに2台分の駐車スペースが無料で付いているケースもあります。車を複数台所有するファミリーにとっては、コスト面で大きなメリットとなります。
一方、マンションやアパートなどの集合住宅では、駐車場代として月額5千円〜1万円、物件によっては1万円以上かかることも珍しくありません。
そのため駐車場代込みで家賃を抑えたい方や、車移動が中心のご家庭には、駐車場無料の戸建て賃貸がおすすめです。毎月の固定費を抑えながら、広々とした住環境を手に入れることができます。
戸建て賃貸のデメリット
家賃が高い傾向がある
戸建て賃貸は土地面積が広い分、マンションやアパートに比べて家賃がやや高めになる傾向があります。これは建物の広さや駐車場スペース付きなどの条件が影響しているためです。
札幌市内の家賃相場を見ると、築30年以内の戸建て賃貸ではおおよそ月8万円〜15万円程度が一般的です。対して、築30年以上の物件であれば月5万円〜7万円前後で借りられるケースもあります。
エリアや間取り、駐車場の有無によっても価格帯は変わるため、予算と希望条件に合わせた物件探しが重要です。
築年数が古い物件が多い
札幌をはじめとする多くの地域では、戸建て賃貸の多くが築30年以上の物件で、築50年を超える戸建ても珍しくありません。築年数だけを見ると、「古くて設備も劣化しているのでは?」と心配される方も多いでしょう。
しかし実際にはリフォームやリノベーションを施してから貸し出されている物件も非常に多く、内装はまるで新築のようにきれいな場合もあります。キッチンやバスルーム、フローリングなどが最新仕様に入れ替えられていることもあり、築年数の古さを感じさせない住環境が整っています。
築年数にとらわれず、リフォーム済みかどうかをチェックしながら戸建て賃貸を探すのがポイントです。
セキュリティが弱い
マンションのようにオートロックが備わっていない戸建て賃貸では、1階の窓や玄関からの侵入リスクが高くなるため、防犯面に不安を感じる方も多いでしょう。
そのため戸建てに住む場合は、自分たちでしっかりと防犯対策を行うことが大切です。たとえば、
- 防犯カメラの設置
- 人感センサー付きライトの導入
- 防犯砂利(歩くと音がする砂利)を庭に敷く
といった対策をすることで、空き巣や不審者への抑止効果が期待できます。戸建て賃貸を選ぶ際は、防犯性の高い環境や、対策のしやすい物件かどうかもチェックポイントとして意識しておくと安心です。
戸建て賃貸におすすめの人
- 静かな環境で子育てをしたいファミリー
- 自分たちの生活音でまわりに迷惑をかけたくない人
- 戸建てには住みたいが物件購入までは考えていない人
札幌の戸建て賃貸について
札幌で戸建て賃貸をお得に借りたい方には、中心部から離れた郊外エリアが狙い目です。こうしたエリアは、家賃が比較的安く、戸建て物件の数も豊富にあります。
また、郊外では駐車場が無料の物件も多いため、車移動が中心のご家庭には特におすすめです。公共交通機関が近くにない場所でも、車を活用すれば生活に不便は感じにくいでしょう。
札幌で広めの間取り・家賃を抑えた戸建て賃貸を探しているファミリー世帯には、こうしたエリアの物件がぴったりです。