登録物件数
bus-center-mae-station

バスセンター前駅エリアに住みたい!~賃貸物件事情を含めて解説!~

バスセンター前

バスセンター前駅は地下鉄東西線の駅で大通駅の隣駅です。周辺は大型の商業施設や大手企業のビルが多く、娯楽と仕事が混じりあったエリアです。家賃相場は少し高いですが、高層マンションや新しめの賃貸物件が豊富です。
ちなみに大通駅~バスセンター前駅は地下でつながっており、地下鉄に乗らずに徒歩で移動できます!

目次

どんなところ?

歴史を感じる情景や建物が残りつつ、新規の店舗や建物が交差する温故知新なエリアです。特に創成川イーストエリアは近年開発が進み、高層マンションが立て続けに建設され、若者受けしそうなおしゃれなカフェや店舗が増え、注目が集まっています。
そして多くの人が集まる一番の要因としては「サッポロファクトリー」の存在が大きいでしょう。さまざまなジャンルが入る大型商業施設で、映画館やゲームセンター、ペットショップ、アウトドアなど…。イベントも多く開催されており常に多くの人でにぎわっています!

住むならここは知っておきたいポイント

家賃は高めですが、基本的に生活で困ることはないでしょう。駅周辺ですべてが完結すると言っても過言ではないです。中心部へのアクセスも便利で大通が隣駅ですし、徒歩でも5分以内でアクセス可能です。さらに駅直結で「大通バスセンター」があり、路線の数が豊富で札幌市内はもちろんですが、函館、帯広、釧路、稚内などの各地方都市へのアクセスにも大変便利です♪
私は「大通バスセンター」から夜行バスで根室まで行ったことがあります♪
物件の階数にもよりますが、このエリアですと、毎年夏に開催される「豊平川花火大会」を間近で観ることができるしょう!

東西線の中では大通駅の次に家賃が高いです。その分高層マンションやきれいで新しめの部屋が多いです。


新しめの物件を探す

こんな人におすすめ

駅周辺に買い物環境が欲しい人。
アクセスを楽にしたい人。
グレードの高い部屋に住みたい人。


ハイグレード物件を探す

バスセンター前駅エリアの買い物事情

食料品、日用品、生活雑貨はまとめて「サッポロファクトリー」であらかた揃うでしょう。スーパーは「東光ストア サッポロファクトリー店」があり夜遅くまで営業しています。日用品は「サツドラ ファクトリー店」で済みますし、生活雑貨は「セリア サッポロファクトリー店」で問題ないでしょう。さらにファッションやアウトドア用品もここで揃えることができます!
駅周辺にコンビニが多いのもGood!!

バスセンター前駅エリアの口コミ

良い点

大通まで地下で歩いて行けるので雨の日に便利。
サッポロファクトリーが便利すぎる。
中心部に近いが治安は良い。

悪い点

全体的に家賃が高め。
夜遅くまで開いている飲食店が少ない。


バスセンター前駅の物件を探す

まとめ

  • 商業施設やオフィスビル、高層マンションが立ち並ぶ都市的なエリア。
  • ハイグレードマンションや築浅物件が多く家賃は高め。
  • 大型商業施設「サッポロファクトリー」が便利で、おしゃれなカフェも増えている。

メールからお問い合わせ


LINEからお問い合わせ

    おすすめ物件紹介

    1R/1K
    万円
    1DK/1LDK
    万円
    2DK/2LDK
    万円
    3DK/3LDK
    万円

    新築
    万円
    築3年以内
    万円
    築5年以内
    万円
    築10年以内
    万円
    築20年以内
    万円

    バスセンター前駅の近隣の駅から探す

    最寄りのビッグの店舗
    人気の駅から賃貸物件を探す

    記事をシェア

    「街・地域」の関連記事

    focusFOCUS注目の記事

    ">