
札幌の学園前は住みやすい?一人暮らしでも大丈夫?不動産屋が解説!
街・地域

これから札幌の「学園前エリア」で新生活を始めようとしている学生の皆さん。
「どんな場所なんだろう?」「一人暮らしでも安心して暮らせるのかな?」「住みやすさはどう?」といった不安や疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
学園前エリアはその名の通り、学校や教育機関が点在するエリアで、落ち着いた雰囲気と穏やかな生活環境が特徴です。騒がしさのない静かな住宅街が広がっており、初めての一人暮らしにも安心してスタートできる環境が整っています。
今回は、そんな学園前の住みやすさや周辺施設、学生にうれしいポイントを詳しくご紹介します。一人暮らしを検討中の学生さんは、ぜひ参考にしてください。
どんなところ?
学園前駅は地下鉄東豊線の駅で、豊水すすきの駅の隣駅です。豊平川を越えた先にあり周辺には大学、大学院、高等学校があり多くの学生が住むエリアです。一人暮らし向けの賃貸物件の数が多いです。
学園前駅はその名の通り駅周辺には複数の学校がありその中でも「北海学園大学」、「北海商科大学」、「北海学園大学法科大学院」はそれぞれの出口から駅直結です。「北海高等学校」は野球の強豪校として有名で夏の甲子園に何度も出場しています。上記でも触れましたが駅周辺は学校が多いため学生が多く生活しており、学生向けの賃貸物件や、定食屋があって学生にやさしい街です。豊水すすきのの隣駅ですが家賃は安めの物件が多いです♪
住むならここは知っておきたいポイント
学生街ですが、あまり居酒屋がありません。なのですすきのまで行く学生が多いようです。終電を逃しても徒歩で帰れる距離なので安心ですね♪
居酒屋が少ない影響で治安もそこまで悪くはないようです。女性の一人暮らしも安心して生活できます!新しめできれいな部屋の物件が多いのもGood!
駅周辺は学生がよく集まり、活気がありますが駅から少し歩くと住宅街となっておりとても静かです。駅すぐに近くに銭湯があるのもポイントが高いです♪
こんな人におすすめ
北海学園の学生または関係者。
家賃を抑えつつ、中心部へのアクセスも重視したい人。
学園前駅エリアの買い物事情
駅から徒歩10分のところに「東光ストア 豊平店」と「ザ・ビッグ豊平店」があり、どちらも大型店舗なので食料品はバッチリです!夜遅くまで営業しているので帰りが遅い日でも安心ですね♪
さらに「ツルハドラッグ」や「ビバホーム」で日用品はそろいますし、「モスバーガー」もあります!「ゲオ札幌豊平店」もあってゲームや映画好きの人にもおすすめです♪
国道36号線まで行けば人気チェーン店が豊富にあり、学園の周辺はコンビニが多いです!
学園前駅エリアの口コミ
良い点
すすきのから近く、家賃が安い。
北海学園の学食が人気♪
悪い点
冬は駅周辺道路が渋滞しがち。
居酒屋が少ない。
カラオケなどの遊べる施設がない。
家賃相場は1R~1LDKの間取りが安めで、一人暮らし向けのきれいな物件が多いです。