
栄町駅エリアに住みたい!~賃貸物件事情を含めて解説!~
街・地域

栄町駅は地下鉄東豊線の始発駅で日本最北端の地下鉄駅です。駅周辺にはスーパー、コンビニ、家具屋、飲食店に居酒屋などさまざまな種類の店舗がそろっている人気のエリアです!それなりに栄えてるエリアですが比較的治安が良く、子育て世帯にもおすすめです。
どんなところ?
栄町エリアはファミリー世帯が多いエリアです。「イオン札幌栄町店」、「DCMホーマック北栄店」、「Sweet decoration栄町店」、「ファッションセンターしまむら栄町店」など、衣食住を支えるお店が充実しています。また、栄町駅は始発駅なので、行きは座れますし、帰りは寝過ごす心配がありません!通勤や通学で地下鉄を利用される方におすすめのエリアです。
住むならここは知っておきたいポイント
ファミリー層からの評価が高いエリアです。駅周辺にはスーパー、コンビニ、家具屋などが充実していて生活に困ることはないでしょう。マイナスな点として、飲食店が少なくカラオケなどのアミューズメント施設がないので、若い人や外食が多い人には物足りなさを感じるかもしれません。
こんな人におすすめ
「つどーむ」や「モエレ沼公園」、「百合が原公園」など運動ができる施設や、札幌にいながら自然を感じられる場所が多く、家族で楽しめるスポットですので、ファミリー層におすすめです。また地下鉄東豊線の始発駅になりますので、通勤、通学の混雑した移動が嫌な方にも良いかもしれません。
栄町駅エリアの買い物事情
駅の近くにはコンビニが多いだけでなく地下鉄直結の「イオン札幌栄町店」や「ザ・ビッグ エクスプレス栄町店」といったスーパー、「Sweet decoration栄町店」、「ファッションセンターしまむら栄町店」、100円均一ショップ、ドラックストアといった生活に密着したお店が多いエリアで、小さなお子さんがいらっしゃるご家族も安心です。飲食店は「みよしの栄町店」や「ヴィクトリアステーション 栄町店」、「丸亀製麺札幌栄町」といったチェーン店だけでなく本格的な中華料理を味わえる「玉林酒家」のようなここにしかない魅力あふれるお店も数多くあります。
栄町駅エリアの口コミ
良い点
自然に触れあえる場所が多いため他ではあまりない体験ができる。
医療機関が比較的充実しているため、もしもの時も安心。
札幌、大通、すすきのまで地下鉄で10~15分ながら静かに暮らせるエリア。
始発駅なので通勤・通学も混まない。
悪い点
娯楽施設は中心部と比べると少ない。
車がないと不便に感じる地域もある。
「つどーむ」のイベントによっては渋滞になる。
冬は雪が多いので大変。
家賃相場は周辺駅とそれほど差はありませんが、札幌全体で見ると比較的安いです。物件のタイプは駅の近くは単身者向けが多いですが、少し離れるとファミリー向けの物件も多くなります。