
豊平公園駅エリアに住みたい!~賃貸物件事情を含めて解説!~
街・地域

豊平公園駅は地下鉄東豊線の駅で、周辺は大きな公園や学校・住宅街があり落ち着いた雰囲気です。定期的にスポーツイベントやコンサートが行われる「北海きたえーる」は駅直結です!
どんなところ?
豊平公園駅は札幌の市街地から豊平川を渡ってすぐにアクセスできるエリアです。徒歩で30分ほど、地下鉄なら4分ですすきのまで行けます。また地下鉄東豊線はさっぽろ駅や大通、プレミストドーム(旧札幌ドーム)の最寄りである福住にも行けるため、交通で困ることはありません。大学や専門学校が存在する場所でもあり、交通の利便性も高いため、学生や社会人が多く住むエリアとも言えます。
住むならここは知っておきたいポイント
豊平公園駅のすぐそばに北海道総合体育センターである「北海きたえーる」があります。こちらでは音楽ライブやコンサートだけでなくファッションショーやスポーツの競技大会、市民向けのスポーツイベントなど幅広いイベントが開催されます。またトレーニング室など一般開放されている施設もあるため運動を日常に取り込めます。飲食店が豊富なのもGood!!
こんな人におすすめ
1LDK以下の物件が多く、北海学園大学や北海商科大学といった学校が近いため学生や東豊線を利用したい社会人の方におすすめのエリアです。
ファミリー向けの物件数は少ないですが、小中学校の近くに警察署があり、大きな公園や運動施設に温水プールがあるため、治安が保たれつつ、のびのびと子育てをしたいファミリーにはぴったりのエリアかもしれません。
豊平公園駅エリアの買い物事情
徒歩10分ほどの場所に大型のホームセンター「ビバホーム 豊平店」、ドラッグストアの「アインズ 豊平東光店」、100円ショップ「ダイソー ザ・ビッグ豊平店」、スーパーも「東光ストア 豊平店」と「ザ・ビッグ 豊平店」の2種類があり、食品以外の買い物にも困ることはほとんどありません。特にホームセンターは品揃えが豊富で、私生活で困ったことや足りないものがあってもすぐに買いに行けます。また本やゲーム・周辺機器も売っているレンタルビデオ店があるのも非常に便利な点です。
豊平公園駅エリアの口コミ
良い点
警察署が近く、治安が比較的良い。
買い物をする場所が集中しているため便利。
近くにあるコンビニの種類が豊富。
ラーメン、そば、かつ丼、カレーなど料理の美味しい店が多い。
北海きたえーるがあるのでライブに気軽に行ける。
悪い点
大学が近いためか、春になると夜中が騒がしい時がある。
飲食チェーン店が少ない。
北海きたえーるでイベントがあると周辺が混雑する。
周辺駅と比べると3DK以上の家賃相場は高めです。ただ1DK/1LDKの家賃相場はそこまで差はなく、物件数が豊富なので自分の譲れない条件を満たせる物件が探しやすいです。