高入居率を支える仕組み
ビッグの不動産管理の特徴
高入居率の維持とトラブルの少ない安定した管理
ビッグならではの仕組みが実現しています
仲介の力と検索システムを駆使した新たな集客 Real estate leasing
ビッグ仲介店舗の強力な客付け
「お客様満足」が空室対策の鍵になる
ビッグの強みは、なんといっても仲介店舗のリーシング力。
全国50店以上の仲介店舗を、駅からアクセスの良い場所に展開しており、学生から単身の社会人、ファミリー世帯まで、年齢を問わず多くのお客様がご利用されます。
そのため、管理業務のみをメインにしている会社とは違い、仲介店舗からもお客様にさまざまなアプローチが可能となります。
仲介店舗と連携した募集活動・入居促進により、迅速かつ効果的な入居率改善を実現します。
優良入居者獲得への取り組み
-
ビッグの仲介営業スタッフが物件を内覧し、
物件のアピールポイントを洗い出します。
店舗間で共有し、案内の機会に繋げます。 -
旧来の強引な客付けでは、入居者は定着しません。
お客様へ物件の良さを的確に提案し、
物件に適したお客様の申込みを目指します。 -
物件更新のタイミングなどで
入居者様とのコミュニケーションを図り
細やかなアフターフォローを行っています。
他業者の仲介店舗への物件募集活動
多くの仲介店舗との関係性の構築
ビッグ仲介店舗はもちろんのこと、他の仲介不動産店への募集促進活動を積極的に行っています。
物件の近隣業者を定期的に訪問し、資料の配布や募集依頼を行い、広く情報が行き渡るような関係を構築しています。
業者用検索システム「けんさくん」へ掲載
札幌市内の仲介店舗にスピーディーに情報発信
ビッグが開発した不動産業者向け検索システム「けんさくん」に物件を無料で掲載いたします。「けんさくん」は札幌市内150店舗以上の仲介店舗に導入いただいている、シェアトップクラスの不動産業者専用の検索ツールです。
「けんさくん」に掲載することで、効率よく、そして瞬時に、150店舗以上の仲介店舗へ物件情報を発信することができます。
また、お客様用の物件検索サイトにも情報を掲載し、広く集客活動を進めていきます(掲載を希望しないことも可能です)。
物件の資産価値を高める技術とスピード Property management
創業25年の実績と経験が強み
約22,000戸の物件をオーナー様よりお預かりしています
札幌市からスタートして25年以上、ビッグは管理事業に真摯に向き合い歩み続けてきました。
長年の実績で培った経験と、自社独自のきめ細やかな取り組みが信頼を得ており、多くのオーナー様から物件をお預かりしています。
入居者様が安心して住まうことのできる管理、そして、オーナー様の利益を最大化させていくことがビッグの使命です。そのために、スタッフ一同が全力でオーナー様の物件をサポートしていきます。
あらゆるケースに対応できる管理力
-
REIT・ファンド物件の管理
各企業様に合わせた月次・年次・レントコントロールなどの報告書作成、コンプライアンスを重視した建物の定期検査など、専門知識を有する部門のスタッフが対応します。
-
大規模賃貸タワーマンション管理
400戸を有する大規模賃貸タワーマンションの全室管理をはじめ、大型タワーマンションの管理も多数委託されています。大規模物件の管理に強いノウハウと対応体制をもっています。
-
分譲マンションの1室貸し管理
分譲マンションの1室など、区分所有の賃貸の管理も行っています。管理規約などを考慮したスムーズな入居者募集を心がけています。また、転勤などに伴う定期借家についてもご相談ください。
-
賃貸戸建て物件の管理
戸建て物件の賃貸も数多く管理しています。戸建て賃貸ならではのポイントを押さえたサポートや、定期借家などのご相談にも応じます。
土日も夜間も安心の24時間入居者対応
入居者からの連絡は専門のスタッフがしっかり対応します
入居者からの物件トラブルに関する連絡は、突然やってきます。
管理会社によっては、土日や深夜の問い合わせに対応できず、トラブルをより大きくしてしまうことも。
ビッグは入居者からの問い合わせ、水漏れなどの設備故障、近隣トラブルなどに24時間体制で対応しています。
当社の専門オペレーターや管理スタッフが、問い合わせ内容に応じて解決し、オーナー様へ内容を報告いたします。
専門部署があるから見える対応の差
多くの管理会社の24時間対応
- 警備会社に管理委託していることがほとんど
- 夜間は電話応対しかできない
- 窓口対応は行っていない
夜間や休日、物件にトラブルが起こっても
何もできない管理会社は多い!
ビッグ不動産管理部の24時間対応
- 自社内の専門部署スタッフが対応
- 緊急対応や鍵作成、現地トラブルに即対応可能
- 家賃支払いは窓口で24時間受け付け
専門部署の強み
- 建物被害を最小限に抑える応急対応
- 経験と判断力のあるベテランスタッフを配置
- 入居者からのクレームに親身に答えられる
リスクに備える滞納トラブル防止策
法律に沿った適切な家賃回収と退去勧告
対応が難しく、不動産や法律の知識が必要とされる滞納トラブル。
ビッグでは、入居者への賃料支払いに関する説明を丁寧に実施し、事前に滞納の防止について取り組んでいます。
滞納が起こった際には即時に対応し、電話連絡、入居者訪問、契約解除手続き、各種法的措置など、段階によって適切な処置を実施し、滞納の金銭的・人的ダメージを最小限に抑えます。
家賃督促のプロフェッショナル
家賃管理チーム(督促係)
ビッグには、家賃の管理や督促を専門に行う「家賃管理チーム」があります。家賃の滞納が1~2日発生した時点で、契約者への初動対応を行います。未納問題の先延ばしは、長期の滞納の原因となり、家賃回収をより困難にします。
- 手紙・電話にとる支払い通知
- 訪問での通知・連帯保証人への連絡
- 督促状や内容証明郵便の送付
- 契約解除
- 訴訟・強制執行
利益とコストを考えたコンサルティング
約40万件の物件データから導く適正賃料と補修提案
ビッグでは、物件の経営方針などをお伺いしながら、どのような管理を行うのがベストかを、オーナー様と二人三脚で考えプランニングしていきます。
地域の特性、仲介実績データの活用など、多くの情報をもとに安定経営へ近づく道すじをつくっていきます。
自社が持つ約40万件のデータベースが他社にはない武器です。この膨大なデータを分析することにより、物件の適切な賃料を提案することができます。